働き方改革と営業力強化を同時に実現! 場所を問わない業務効率化の最前線
- 株式会社フロンティアコンサルティング,株式会社Sales Crowd,タッチスポット株式会社
- 21日前に配信済
動画の内容
「働き方改革と営業効率化で成果を引き出す、最新のメソッドを学ぶ」 リモートワークとオフィス出社のハイブリッド化が進む中、営業効率化と働き方改革を両立させることが企業にとって重要な課題となっています。
営業活動がデジタル化する一方で、従業員が自由に働く場所を選べる環境の整備が急務です。
しかし、「オフィスの利用が非効率」「リモート環境での営業力が低下している」といった課題が依然として残り、多くの企業が対応に苦慮しています。
この状況を放置すると、業績が停滞し、競争力が低下するリスクがあります。
本セミナーでは、働き方改革の成功事例とともに、営業効率化を実現するための具体的な方法を紹介します。
職場環境の柔軟性を高め、成果を最大化するための施策や最新ツールを詳しく解説し、営業部門と人事総務部門の双方に役立つ内容をお届けします。
営業力強化と働き方改革を飛躍的に向上させる一歩をこのセミナーから始めてください!
■このような方におすすめ
・営業効率化と働き方改革を両立させたい営業マネージャーや人事総務部門の方
・リモートワークやオフィスの活用を通じて従業員の生産性を高めたい経営層
・最新のデジタルツールや営業効率化メソッドに興味がある方
登壇者
-
株式会社フロンティアコンサルティング/xP事業部佐竹 孝太株式会社フロンティアコンサルティング/xP事業部佐竹 孝太株式会社フロンティアコンサルティング/xP事業部 20代前半 プロボクサーとして活動。 2004年、 25歳で国際モバイル通信事業会社に入社。 主にはグローバル企業に対する通信のコンサルティングを担い、マーケティング、セールス、カスタマーサクセスを横断的に経験。 既存事業のマネジメントから、新設部署や新規事業の立上げに従事。 2022年にワークプレイス構築のフロンティアコンサルティングに入社。 そこで、新規事業開発部(現 xP事業部)の設立初期メンバーとして参画し、「働くを豊かにするための事業」を0→1の立上げから従事。現在は、ここ1-2年で立ち上げた二つの新規事業がスケール拡大フェーズにある中で、事業戦略の立案・推進および市場開拓を行っている。
-
株式会社Sales Crowd/代表取締役水畑 裕貴株式会社Sales Crowd/代表取締役水畑 裕貴大手通信代理店にてソフトバンク事業部の発足に参画し、年商100億円達成の組織を立ち上げる。 個人・店舗・事業部等の各セクションで年間最優秀賞を数々受賞、ソフトバンク13,000人中の1位を2度獲得。 20代の最後に新たな挑戦をしたく、転職を決意し、株式会社アイドマ・ホールディングスに参画。 同社では、セールス・ソリューション事業部発足に従事。760社以上のコンサル実績を持つ。 年間MVPは3年連続4度、四半期MVPは12度連続して受賞。 2023年10月、株式会社Sales Crowd の代表取締役に就任。
-
タッチスポット株式会社/代表水嶋 泰一タッチスポット株式会社/代表水嶋 泰一2016年4月より株式会社ミクシィにてリアルマーケティング+Webマーケティングに従事。 インタラクティブ動画の先駆者としてマーケティング企画から設計までを5年間行った後、そのノウハウを最大限活用し、自身が感じていた営業課題から着想を得た『CEOclone』を2022年11月より展開。 顧客ごとの課題を深く理解し、営業だけでなくマーケティングの観点からの提案も行う。戦略構築から導入後の活用方法まで幅広くサポートしている。